四谷3丁目ベトナム料理ティン・フック

四谷3丁目ベトナム料理ティンフック エンタメ

四谷3丁目の比較的安めのベトナム料理ティン・クックに行ってきました(2025/3/22土)。

四谷3丁目に、よく訪れるわけではないですが、昔からあるイメージです。

ベトナムのお母さん

店構えは、なんか異国の雰囲気を感じます。

土曜のランチタイム。確か12時になるくらいに店内に入りました。

土曜のせいか空いています。

「こんにちは〜」と店内に入り、日本語は片言しかできないのかな、と思われるベトナムのお母さんに席に案内されました。

ランチー 各780円

ランチメニューが安かったので、それに誘われて入りました。

家族4人で、ミニセットを3種類と、鳥カレー(ライス)とタピオカミルクティーを注文しました。

ミニセット 780円

  • チャーハン+A野菜エビスープめん
  • チャーハン+B鳥のフォー
  • チャーハン+Cタンタンメン

鳥カレー 780円

タピオカミルクティ 350円

合計で、3,470円です。

雰囲気のある店内

お母さんは、一人で切り盛りしている様子。

混んでいるわけではないですが、大変そうです。

なので店内を見回します。

美味しそうな料理の写真があります。

ベトナムの地図もあります。

南の方は写せていませんが、改めて見ると南北に広いです。

南のホーチミンくらいしかわかりませんが、一度は行ってみたいです。

座った席からは、入り口が見えます。

立派という感じではありませんが、楽しそうな店内の内装の装飾です。

これもお母さんが頑張っているのかと思うと、心温まります。

ミニメニューの野菜エビスープめん

チャーハンが先に運ばれてきました。

背景にうっすらチャーハンが見えます。

チャーハンはとても美味しかったです。

味は、なんというのかベトナム感があります。

ミニメニューのタンタンメン

考えていたタンタンメンメンではないですが、野菜エビスープめん同様、ベトナムを感じる味です。

タピオカミルクティー

少し遅れて注文したタピオカミルクティーは、凍らせてあるものから作っているようでした。

タピオカは、芯もあったのでゴンチャのようなモチモチな感触が全開!!!という感じではありません。

ミルクティーの方は、美味しかったです。

お会計

お母さんは、一人でフロントもバックヤードも対応。レジ打ちもお母さんです。

お母さんは、片言の日本語しかできないわけではなかったです。

この日は、特に注文票がなかったので私の顔を見て、何を注文したのか思い出してのレジ打ちの様子。

案の定、間違えました。

「あれ、金額が違うよ!なんか少ないよ」と指摘して、ちゃんと会計して帰りました(笑)

応援したくなるお店でした。

タイトルとURLをコピーしました