IT 管理画面(wp-adminフォルダ)とログイン画面wp-login.phpにBasic認証 WordPressは、とても有名なCMS(content management system)です。有名なCMSなので、管理画面へのログイン画面や、管理画面などが管理されているURLは、少し調べたらアクセスができてしまいます。ユーザーIDと... 2025.01.20 IT
IT Macのカラーピッカーアプリ。16進数のカラー値を取得する Macでは、カラーピッカーが標準装備です。Digital Color Meterアプリで、画面から16進数のカラーコードを取得することができます。画面上のどのカラーでもカラーコードが確認できます。以下に設定方法とコピーの方法を記します。時間... 2025.01.19 IT
IT サイトマップは読み取り可能ですが、エラーがあります-Google Seach Console Google Seach Consoleにsitemap.xmlを登録してたところ、エラーが出ていたので解決した話です。環境WordPress 6.7.1sitemap.xmlは、プラグイン「XML Sitemap & Google New... 2025.01.17 IT
IT WordPressテーマCocoonでサイト風デザイン メニュー(ヘッダー&フッター)追加とスキンを変えてサイト風デザインにします。内容は初心者向けですが、初期状態から劇的に見た目が変えられます。WordPressテーマCocoonを利用していることを前提にシンプルに書いていきたいと思います。メ... 2025.01.16 IT
IT ssh コマンド(Linux,macなど) SSHとは、Secure Shell(セキュアシェル)の略称で、リモートコンピュータと通信するためのプロトコルです。 認証部分を含めネットワーク上の通信がすべて暗号化されるため、安全に通信することができます。sshコマンドの例例1.sshコ... 2025.01.10 IT
IT scp コマンド(Linux,macなど) 何かと使いやすいscpコマンド。SCPコマンドは、ssh接続して、コピーするコマンドです。SCPは、Secure Copy Protocol として覚えておくと忘れ難いです。環境多分環境で大きな違いはないと思いますが、念のため記載。macO... 2025.01.05 IT
IT HTMLのソースフォーマットができない!?VSCodeを使って、無料で対応 Visual Studio Code(以下、VSCode) は無料で、HTMLソースフォーマットができます。最近、ブログを書き始めて、HTMLのソースフォーマットやりたい!と言うことが増えてきたので色々調べてみました。全部をソースフォーマッ... 2025.01.03 IT